寒い日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10/16より
企画総会お疲れ様でした
無事に2011年度に鑑賞する作品が
決まりました
地域公演
キャンプ
ブロックの活動…などなどなど
上半期の活動報告を聞きながら
その時々の子どもたちの様子を思い出したり
想像したりと
なんだかうれしくなりました
例会作品も会員さんの声やブロックの声を最大限に尊重して
今ある 予算や現状の中から
みんなの創意で選べたと思います
企画検討委員のみなさん
長い期間お疲れさまでした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10/06
最近周辺で密かに “万歩計” が流行?
万歩計つけて、日本一周を競い合いましょう…
みたいな話だけが先行している
そして 最近
会議やデスクワークだけの事務局の人
一日 3,000歩にも満たないで
消費 50 キロカロリー なりぃ
ご・ご… 50って
そして きょうきた人…
朝、犬と一緒に歩いただけで ○○歩
と、いかにも自慢顔
くっそう
この悔しさをバネにするしかない
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
10/04
12月の鑑賞例会
会場が決定しました
内装工事や 市の主催事業などで
創造館、セレス小ホール、中央公民館など
次々と使えないことがわかって
先日のブロック長会で なんとか可能な会場の
優先順位をたててもらってところ
上田市長瀬市民センター
に確定し、本日無事に申込みをすませてきました
中心地からははずれて わかりにくい会場なのですが
今月末には例会シールと 会場周辺図と一緒に
配布できる予定です よろしく
ホールを使うときは もちろんなんだけれど
最近は公民館などの平土間の会場も
全然 空きがなくて
確定できるまで ハラハラドキドキ なのです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント