川辺町会館…そして完走
05/29
地域公演『のそのそにょろにょろ』の
オオトリをつとめてくれたのは川辺町会館…R南ブロック
会館の玄関から会場入り口までぎっしりの装飾
係の人たちの意気込みがしっかり伝わってきました
ティラノ君のうしろにある花束は帰りにお客さんへのプレゼント
折り紙で丁寧に折った花の中には飴が入っていました
劇場紹介◇高学年のみなさん…With K平くん
ワニワニ隊の面々
小さいお友達や小学生が
元気に頑張ってくれている中に混ざって…
いや、混ざってというよりかなりの数の中学生、高校生が
活躍してくれていました
そして、子ども劇場で育ち、この地域で育ちあってきた
いろんな年代の人たちが集まっていました
中学生や高校生、青年になってもこの地域の公演に
関わり続けていてくれたり、子どもの頃に会員だった親父や母親が
何組も子どもたちと一緒に参加してくれていたりと…
なんかもう、スゴイぞ と勝手に感動
公演後の交流会では、いろいろなサプライズ企画も
用意されていて、最終日にふさわしい日となりました
ありがとうございました
ぱぴぷぺぽ劇場の おいけ家さん、小川さん
ハードなスケジュールの中、無事完走
お疲れ様でした&ありがとうございました
実行委員のみなさんもお疲れ様でした
やっぱり“みんなのパワー”ってすごいよね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント