あおむしの会 おやきづくり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
01/08
新しい年を迎えてから
上田では穏やかな日が続いています
(外気は冷たいけど…)
どう表現すればいいかと
辞書でまず“小春日和”をひいてみた
「陰暦10月(初冬)の頃のぽかぽかと暖かい気候。」
ん゛?
辞書で“陰暦”をひいてみた
「月の運行に基づいたこよみ。太陽暦と同じ。」
あ゛?
辞書で“太陽暦”をひいてみた
「地球が太陽の周囲を一回転する時間を一年とする暦。」
んあ゛
結局“小春日和”っていつ
他のもので調べてみた
陰暦の“冬”は10月~12月のことらしいので
“この穏やかな日は小春日和とは言わない”
ことがわかった
なんじゃこりゃ…
“なんじゃこりゃ”といえば
上田駅温泉口近くの千曲川河川敷に
変なヤツがいたから写真を撮った
だれ? なに?
そこにいつからいたの
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント