いよいよ『イワト!』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10/27
25日(金)、26日(土)の松本会場、飯田会場より
『イワト』公演の情報をいただいたので紹介しますね
松本の中山さんより
松本は、1週間前満席で迎えられるか、とても心配でしたが、
それからの一週間で“満席に近くなるかも…”になって来ました
だんだんに“イワト”の噂が浸透したにちがいない
実験劇場で、仕込みが大変でしたが、
又違った舞台空間になりました。
小さな子どもも多かったけど、
最後のカーテンコールまで出て行く人がいなく、
離れたがたい感じです。
出演者、全力で魅せてくれましたよ。
これからも、魅力アップしていくに違いないです
松本からでした
飯田の香山さんより
飯田公演、終わりました~
心配していた台風は午後には通過して、
寒かったものの、開演前に並んだお客様に
傘をさしてもらうことなく、開幕を迎えました
満員のホール、立見もあり、手拍子、拍手が随所
飯田は、出演者関係者が多く、
とても恵まれた環境での取り組みで、感謝感謝
です。
作品の素晴らしさはもちろんですが、
それにも増して、これが全県の取り組み&ツアーということが、
とても大きいと感じます。
連日のようにあちこちの「イワト」情報が飛び交い、
県協のみんなで取り組んでいる日々増してくる熱気に、
自然とこちらも力が入ります
千秋楽の茅野に行きた~いとの声もあります。
くすのきさんいわく⇒出演者は、役者ではなく芸人なので、
いいお客様だと、どんどん舞台(出演者)がよいものになる
そうです。
これからの会場の皆さん、本番は素敵な一日を。
それまではワクワクの取り組みを
以上、報告でした
上田公演まであと5日
ひとりでも多くの方に会場にお越しいただけるよう
みんなでもうひとがんばり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10/20
先ほど企画総会が終了して
2014年度の鑑賞例会作品が決定しました
第1部は鈴木久男先生の講演会
12日とは違うメンバー(多くは役員)で話を伺い、
改めて『イワト』、栄村応援公演の意義を確認しました
第2部の企画総会
ブロックでも希望作品についての話し込みがされているので
積極的な意見がたくさんあがりました
観たい作品がたくさんあるのに
観ることができないジレンマもあったりとか
でも絶対に“次ぎ”につなげていこうね
昨日19日、長野県縦断「イワト」公演が幕をあけました
いろんなブログで様子を知ることができます
上田も頑張ろうね
個人や団体のブログやFasebookへもいけます
のぞいてみてくださいね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10/04
イワト上田公演まで1ヶ月…もない
楽しみはもちろんだけど
もっと多くの人に公演を知ってもらわねば
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント