« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »
09/25
今年の「上っ子わいわいまつり」は 初めての12月開催 初めての公民館での開催
先週の実行委員会で いろいろと会場を検討したところ
東御市中央公民館
快く会場を提供いただき 子ども劇場が願う活動もできそうで ありがたかったです
投稿者 clover 時刻 18時07分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
11月鑑賞例会は人形劇団むすび座の 地獄八景亡者戯Ⅱ「じんたろうと眠り竜の巻」。
前々年の企画総会で僅差で次点… 昨年の企画総会で2年越し ダントツ選ばれた作品 とっても楽しみですね
事前の取組みで 「スプリングドラゴンをつくろう!」 ということで、会員のみなさんには 作り方の印刷物を配布しています ぜひ挑戦してみよう
世界にひとつだけのオリジナルドラゴン
投稿者 clover 時刻 17時11分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
09/08
先日の幼児・未就園児親子対象鑑賞会 「でっか~いでっかい」でお世話になった 劇団風の子の田中つとむさんより ハガキをいただいたので紹介しますね
公演当日、色紙もいただいていました
ありがとうございました
投稿者 clover 時刻 14時44分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
09/04
北信越「秋のつどい」に参加してきました
(写真提供:長野県協)
昨年に引き続き 上越での“秋のつどい”
短いけれど有意義な時間でした
「私たちと私たちの子どもの現状」
話の中からだされたいくつもの キーワード…
上田の中でももっと ゆっくりいろんな話をする時間がほしい
投稿者 clover 時刻 18時06分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
09/03
幼児・未就園児親子対象の鑑賞例会 劇団風の子の田中つとむさんひとり芝居 「でっか~いでっかい」を観ました
あいさつはつとむさん直伝演出 元気にバッチリできました
子どもも大人も すごくいい反応で、みんなで楽しみました
終演後は例会当番の 東・清明のみなさんと昼食交流会
お疲れさまでした
投稿者 clover 時刻 17時44分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
09/02
早いものでもう9月 道と川の駅ではトンボが 気持ちよさそうに飛んでいました
川西ブロックで 激情熱村メンバーで活動
自分たちでかまどをつくって 火をつけるところから始めて
世界でひとつだけの 釘ナイフづくり
みんな丁寧に“いい仕事”
夕方お腹がすいたあたりで 牛乳パックでつくるホットドック
投稿者 clover 時刻 17時20分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント