ゆく年
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/22
劇団仲間の「森は生きている」公演を
勝手に"ツアー"と名付けて
上田メンバー11人で観てきました
「森は生きている」の初演は1959年
上演回数2000公演を超える名作中の名作
上田子ども劇場でも過去3回
鑑賞例会や特別例会として取り組んだ作品。
こうゆうお芝居を上田の子どもたちと一緒に
また観たいなぁ
と夢をふくらませて帰ってきました
劇団仲間のご厚意で
バックステージも案内していただき感激。
すてきなクリスマスプレゼントを
いただいたようでした
観劇プラス感激ですね
(はぁ?何いってんの と天の声)
珍道中
いろいろありましたが、ここでは書けません(笑)
たまにはこういうツアーもいいね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/1
気がつけばもう12月
3日に予定している
「上っ子わいわい冬まつり」の
当日パンフレットができあがりました
裏面は“豪華”景品がもらえる
スタンプラリーの台紙。
見開きにはお店の配置図が載ってるよ
食べ物屋さん
手作り小物のお店
あそびのお店…
明日から準備をして
お客さんをお迎えします
お化け屋敷があったり
会場や階段にも装飾を考えたりと
何か、学校の文化祭みたいでワクワク
お天気もよさそうだね
毎月1日は
会議や例会会場の会場おさえがある。
みなさんに会報でお知らせしていた
来年12月に更埴と合同で鑑賞する
イッツ・フォーリーズ公演
「ミュージカル・小さい"っ"が消えた日」の公演が
12月23日、上山田文化会館に変更になりました
コースで予定していた日に長野の会場が
押さえられなかったみたいです
毎回、ドキドキなんだよね
鑑賞例会の会場押さえ
クリスマス・イブイブの日曜日
次の日のイブは振替休日だからゆっくりと。
これはこれで楽しいかもね
いまから予定しておいてください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント