うれしい便り
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/27
2018年も残りあと数日
上田子ども劇場事務局は明日より
年末年始休業とさせていただきます
一年間大変お世話になりました
定期総会の分散会でだされた意見
「変えよう、変わったらいいな」
「劇場のいいところ」 ・・・を
箇条書きでまとめてみた
たくさんありすぎて何ページにも
今年度の活動課題は
「大人も子どもも たくさん話そう!」
時間に追われてしまっているけれど
実はみんな
話したいことがたくさんある
子どもの成長も
子どもをとりまく社会や環境のこと
そして、子ども、大人自身のことも
たくさん話せる劇場を
みんなで築いていきましょうね
引き続き
2019年もどうぞよろしくお願いします
今年も“メラニン”さんより
縁起だるまをいただきました
ありがとう
「平和祈願」と「和気藹々(わきあいあい)」の
(※メラニンさま曰く、“わきかいかい”だと)
文字もいれてもらったよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/23
上田&更埴合同鑑賞例会
イッツフォーリーズによる
「小さいつが消えた日」の公演でした
当日座席指定
早めのロビー開場のお知らせ効果で
開演1時間前くらいから
たくさんの人が集まってきました
観る前交流で話も聞いて宣伝していたので
作品への期待も大きい
そして、期待どおり
上演時間120分があっという間に
感じられる引き込まれるミュージカルでした
公演後のアンケートにも
“ステキなクリスマスプレゼントでした”
“大切なメッセージが
しっかり伝わってきました”
…と感動の感想がたくさん
上田の当番は丸子ブロックが担当。
更埴子ども劇場のみなさんには
たくさん役割を担っていただき感謝
合同鑑賞例会のおかげで
みんなでいいお芝居を観ることができて
ありがたいです
フォーリーズのみなさんからは
ステキな色紙もいただきました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/09
毎年恒例
あおむしの会のクリスマス会
0~3歳児親子がメインなので
“恒例”といっても
新しい顔ぶれもたくさんいてうれしい
歌ってあそんで
クリスマスツリーの工作もしたよ
今回は「おやじの会」の面々も
ついに“人前デビュー”
にんじゃサンタが
駆け回りました
子どもたちはサンタさんから
プレゼントももらったよ
LINEでまわってきた
(あおむしのクリスマス会なのに…)
おやじの感想 なのです
≪貴重な体験、みんな優しくて
助かりました》
≪「反省会」をしないと(笑)≫
≪快感を味わえました!!≫
≪息子が(使用した衣装と小道具の)
手裏剣とにんじゃサンタを抱きしめて
いま寝ています≫
おやじの会ははじまったばかり…
まだお誘いしてない方ごめんなさい
メンバー随時募集… なのです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント