« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

「かぜのうた」公演

✨ 04/23

上田子ども劇場と
犀の角、アフタフ・バーバン中心に
実行委員会をつくって

上田市文化支援事業として
4月~6月に
対象年齢の違う作品を上演します✋

その名も
『みんなあつまれ!
 ココロ・コロコロ シアター』。

その第2弾として
上田子ども劇場プロデュース
表現教育研究所の大沢愛さん出演の
『かぜのうた』を6月に公演🎵

Kaze-pf-2jpg-a

Jpg-a

6月13日(木)
午前10時00分~、11時30分~
上演時間35分の2回公演で

0~2歳児親子対象 限定各15組!

チケットは
親子一組2,500円となります💕
(大人1,500円、子ども500円)

以前、飯田で観て
上田の人たちにもみて欲しいなと
思った作品です。

演出は お馴染み くすのき燕さん

入場人数が限られています
お早めにお問合せ・申し込みを‼

| | コメント (0)

週間うえだ 掲載記事

✨ 04/23

地域公演のチラシが今秋から
学校・保育園等に配付され始めています😃

チラシをみて興味はあっても
声を掛けられなければ
せっかくの楽しいお芝居を
観る機会を逃しちゃう人もいるかも(笑)

みんなで一緒に楽しみに
公演を迎えましょうね🎵

先週の「週間うえだ」に
地域公演の紹介記事が載りましたね

わざわざ掲載紙が事務局にも
送られてきていました❤
ありがたいで~す⤴

Img005

| | コメント (0)

カツサブウェ~イ!

✨ 04/21

本日発売のジャンプスクエアライズ
(JUMP SQ RISE)に
我らが青年のカツサブウェイの
作品が掲載されています❗

Img_20190422_132710

『今号で一挙2作掲載の超新星!』の文字も
すごいね✌

今から本屋さんにGo⤴

事務局にも置いてあるよぅ😃

| | コメント (0)

花を咲かそう

✨ 04/18


今週は地域公演のチラシを
小学校、保育園に配付してもらうための
準備で大忙し💦


そして明日は事前交流会を終えたあとの
初めての担当者会です
各会場で聞いた話を共有したり
うれしいこともつらいことも
たくさん話せる会になるといいなぁ


上田城跡公園の桜も
きれいに花を咲かせていま~す💠


地域公演も盛り上がっていきましょう❗


Dsc_0046


Dsc_0047


Dsc_0050

| | コメント (0)

「黄金の実」事前交流会

✨ 04/12-15

5月開催の上田子ども劇場第41回地域公演
『黄金の実』の事前学習交流会をしました🎶

劇団風の子の大森さんにお越しいただき
3日間、8会場で実施

Dsc_0035

Dsc_0034

Dsc_0031

Dsc_0029

大森さんの話をたっぷり聞いたあとは
参加した人たちが感想を話してくれました

自分の悩みや子育ての不安、
日常での子どもの姿などを
正直に本音で話してくれているのをみて

子ども劇場がしっかりと
『安全基地』になりえている集団なんだな…と
確信が持てました💕

地域公演もたくさんの人に観てもらって
一緒に心はずませ、笑いあったりできたら
いいな✋

| | コメント (0)

新年度です

✨ 04/01

今日から地域公演のチケット発売です‼
みんなで盛り上がっていきましょうね⤴

6月鑑賞例会の会場おさえで
いつもより早い事務所到着だったので
上田城跡公園内をぶらり・・・

Img_0002_burst0010001

Dsc_0012

全国各地の桜のテレビ中継は目にすれど
上田はもうちょいかなぁ


公的書類の記入日付は元号が一般的。
会場おさえの際の会話では
「6月分はどう書きましょう?」
「とりあえず西暦で」😃

あと数十分でわかるのね🐱

| | コメント (0)

春休み…R南

✨ 03/30

 

4月1日は地域公演のチケット発売日❗
各ブロックでも集まりをもって
準備をすすめています🎵

 

R南ブロックでは

 

午前は激情熱村メンバーで
“謎解きウォークラリー”

 

一品持ち寄り昼食会を挟んで

 

午後は地域公演の準備と“お楽しみ会”🎶

 

1554081216746

 

1554081195543

“人工(じんこう)いくら”の

写真も届きましたぁ

1554124989198

盛りだくさんの
美味しいメニューと企画でしたぁ✋

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »