2019年5月
黄金の実千秋楽 上野が丘公民館
✨ 05/26
上田子ども劇場第41回地域公演
「黄金の実」公演も最終日、最終公演❗
上野が丘公民館です
この担当ブロックも地域分けをした
2ステージの地域公演に挑戦❗
ここ数年で入会した人たちが多い地域で
小さな子どもたちかたくさん
あいさつの子どもたちは
今回の最大人数7名
そして“おじぞうさん”も
いつもより多め(!?)
千秋楽 満員御礼にて
無事終了しました
東・清明ブロックの
上野が丘公民館担当のみなさんお疲れさまでした
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
全9ステージの公演を
全力で舞台をつくり、演じていただいた
劇団風の子の田中つとむさん・・・
お疲れさまでした
今回の上田公演で1320回目を超えるという
公演の記録はスゴイ‼
そして41年の上田の地域公演の歴史もスゴイ‼
上田子ども劇場にも
つとむさんから色紙をいただきましたよ
黄金の実 長瀬市民センター
✨ 05/25
本日2ステージ目は
長瀬市民センターでの公演です
受付を通ると
“はめ絵”に似せた 卓上パズルが♥
劇場紹介は高校生が
そしてあいさつは4年生と年長のコンビが担当しました
(そこには涙、涙のドラマが🎶)
他会場のチケットも含めた
目標数は達成できても
なかなか地元会場の人数が伸びず
最後まで苦戦💦
でもたくさんの人が観にきてくれて
とってもあたたかな雰囲気につつまれた公演に⤴
感動があるから、地域公演っていいなぁ❗
丸子ブロックのみなさん
お疲れさまでした
♠♠♠♠♠♠♠
さあ、いよいよ明日は最終日❗
明日も2ステージの大変なスケジュールですが
たくさんの人によろこんでもらえる
公演をつくれるように気持ちと力を
合わせていきましょうね🏁
黄金の実 川西公民館
✨ 05/18
本日2公演目は滋野会場より
長距離移動して川西公民館です🚙
(つとむさんごめんなさい💦)
ここのブロックは昨年の地域公演以降で
子ども劇場に入会した
“はじめての主催者”がたくさんいます😃
前回の途中集計ではいち早く目標を超える
販売数を報告していただき
会全体へも勢いのある“川西の風”を
送ってくれました🎵
毎回毎回、舞台にでてくれる
子どもたちによって
全然違う芝居が創られていくのが
「黄金の実」の魅力です
川西ブロックのみなさん
お疲れさまでした
たくさんの子どもの姿や成長をみて
そしてお客さんの笑顔や
お礼の言葉に元気をもらいながら
地域公演を各地でも続けていきたいですね
♣♣♣♣♣♣♣♣
まずは前半の公演は大盛況でした
みなさまお疲れさまでした
24日から、第2ステージが始まります
ぜひたくさんの方に観ていただきたい作品です
引き続きよろしくね🏁
最近のコメント