芝居一人語り「にんじん」
✨ 12/06
中学生以上対象の鑑賞例会として
佐々木梅治さんによる
芝居一人語り「にんじん」を観ました
上田での梅治さんは2010年の
「父と暮らせば」以来です
舞台、照明は現地手配ということで
重い荷物を3階まで“よっこらしょ”💦
そしていざ・・
電源を入れても点かないスポットライト😠
どうやらいろいろな人がいじって
配線がバラバラになっていたらしい
これでは素人にはわからないよぅ
(会館のみなさんのご協力に感謝)
ひとりで演じきる「にんじん」。
何もない空間に見えてくる風景、
伝わってくる登場人物の心情
すごいなぁ
演じる人も、そして観る人たちも😃
当番は塩田ブロックのみなさんでした
平日の公演でしたが
がんばって担当してくれました✋
《ウラ話です>
梅治さんを駅に出迎えてくれたのは
中学生のT君。
改札口の前で「にんじん」のチラシと
大きな“生の”「にんじん」を手に❗
梅治さんも思わず笑ってしまったとのこと‼
・・「やってくれるなぁ✌」☕
| 固定リンク
コメント