« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »
✨ 01/28
最近「上田子ども劇場」のインスタ& Facebook が誕生!
地味にこちらのブログに記事を掲載し続けてきたけれど劇場の魅力をもっと世間の皆さまに知ってほしいなぁ…アピールしたいなぁ…と(笑)
ぜひぜひお立ち寄りそして、拡散くださいね👀
https://www.facebook.com/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E5%8A%87%E5%A0%B4-101416388487818/
我らがカツサブウェイ(またの名をさんぺい先生)またまた本日発売の「ジャンプSQ RISE」に登場🎵
ぜひぜひご購入そして、情報拡散くださいね💋
投稿者 clover 時刻 11時06分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
✨ 01/22
東信ジャーナルに アフタフ・バーバン信州の “りんごシャキシャキ”の姿が‼
劇場の「おやじLINE」でも メンバーが新聞沙汰にと 話題になっていたので紹介しておきます
かっこいいぢゃん🎵
投稿者 clover 時刻 21時58分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
🐌 01/14
望月少年自然の家に、2月開催予定の「冬のつどい」の下見&打ち合わせにいってきました⛄️
昨年の望月は雪が全然ない “春のつどい” の様相でしたが、今年の雪はバッチリ✌️
食堂も宿泊の部屋も感染症予防対策はきちんとたてられていました
ただし24日まではこのところの県内感染拡大のため利用不可状態なのだそう💦
所の方も「人恋しい」日々が続いているとかで(失礼)、とても親切に説明していただきありがたかったです🎶
さて…ことしの「冬つど」どうなることやら😥
周辺の “冬景色” も良かったよ❄️❄️
投稿者 clover 時刻 23時27分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
✨ 01/13
上田周辺は雪は少なくてありがたいけど この寒さ💦 そして東信地域の感染拡大がとまらない(泣)
寒気と換気のはざま(笑) そして、ず~っと活動や会議の 実施の判断に迫られる日々 ・・・(喚起?)
創造団体から届いた年賀状📩 『今年こそは…』 『ともにのり越えましょう!』
元気もらえます⤴
投稿者 clover 時刻 16時44分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
🐌 01/09
上田子ども劇場、新年2021の最初のイベントは、激情熱村の『遊ぼうの会』。アフタフバーバンをお迎えしての“忍者修行”でした✋➰💠
今回は小6以上、中高生・青年、大人対象で30名ほどのメンバーが参加🌱
窓全開の中、過酷な💧(笑)…しかし心は温まる交流会✌️
また会いましょう🐣
投稿者 clover 時刻 20時14分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント